【急募】商店街を救う

1:19/07/04(木)22:32:01 ID:W6G
昼間歩いたらほんとにシャッター街で草

どうにかならんのか
2:19/07/04(木)22:42:14 ID:W6G
商店街を救えるのは誰もおらんのか
9:19/07/04(木)22:53:50 ID:0hX
ワイの地元の商店街も良い店がたくさんあったのにどんどん閉店していくンゴ
14:19/07/04(木)23:01:50 ID:DFQ
駐車場がない商店街はもう選択肢にすら挙がらないよね
16:19/07/04(木)23:04:35 ID:W6G
>>14
でも都市部の商店街の両側には徒歩圏に何万人もの住居があるんだよなあ



18:19/07/04(木)23:04:56 ID:A5Y
商店街の土地明け渡すかわりに
そこに出来るでかい商業施設の中に商店街の店舗入れるってのは無理なんかね
19:19/07/04(木)23:05:39 ID:W6G
>>18
それは普通に起きているで

商店街の店主自体はそのルートでクッソ人が来る店舗をいい条件でもらえてハッピーやぞ
21:19/07/04(木)23:06:08 ID:pbe
>>18
それやったけど潰れるとこは潰れるな
人手足りなかったりモール内の微妙なところに追いやられたり
なおモール一等地にはチェーンのでかいピカピカか入る模様
22:19/07/04(木)23:06:59 ID:CyN
都市部は人口でカバーできるから
まだ商店街生きとるけど地方じゃ無理や
地方の人は徒歩圏内に商店街があっても
車に乗ってショッピングモールや大型スーパーに行く
26:19/07/04(木)23:07:51 ID:W6G
>>22
都市部にどれだけ人口がおっても商店街はチェーン以外はシャッターなのが現状や

田舎は車の問題あるからしゃーないな
23:19/07/04(木)23:07:10 ID:W6G
そもそも商店街の店主はいうほど利益求めてないやん?
別の収入減があったり
27:19/07/04(木)23:08:42 ID:S4D
中華系が買収して終わりや
34:19/07/04(木)23:10:50 ID:pbe
>>27
中華レストランだけはどこ行ってもある
インドレストランも
39:19/07/04(木)23:14:33 ID:A5Y
日本の商店街って長い1本道やろ
日本で言う○○市場とか
外国のマーケットみたいやったら良かったように思う
43:19/07/04(木)23:16:17 ID:W6G
>>39
広場型か

たしかにないな
40:19/07/04(木)23:14:41 ID:W5u
月一ぐらいのペースで日曜日にホコテンにして朝市+フリマ
地元農協の新鮮野菜とか精肉店の揚げたてコロッケとか鮮魚屋のあら汁なんか名物にして2~3年続けりゃ名物になって人来るようになるやろ
42:19/07/04(木)23:15:22 ID:CyN
商店街の人って経営努力を知らん人も多い
親の店を継いで
親の代から付き合いのある仕入先から
親の代と同じものを仕入れる
んで親の代からの客に売る
これでも昔は十分食べていけた
もちろん熱心な人もいることは付け加えておく
44:19/07/04(木)23:16:29 ID:pbe
>>42
努力と人のコネクションと大手の財力をはかりにかけたら日本は終わりよ
48:19/07/04(木)23:17:43 ID:CLc
>>44
大手にまるで努力もコネクションもないみたいな言いようやんけ
62:19/07/04(木)23:22:24 ID:pbe
>>48
大手は大手しか付き合わないから
不動産立地もいいとこ貸してもらえる
銀行貸付も受けられる
あとまだ説明いるか?経済の勉強しろよカス
49:19/07/04(木)23:17:51 ID:j0Q
ワイの地元やとドカベンの銅像が立っとるで
なんかインパクトあるオブジェとかがあれば一時的に人をよべたりするんやないやろか?
55:19/07/04(木)23:20:29 ID:FXY
>>49
リピーターができるような店とかがあればインパクトあるものを宣伝代わりに使えばいいと思うけど
50:19/07/04(木)23:18:20 ID:W6G
>>49
ああいう呼び物ってあんまり効果ないんちゃうか?
一回だけテレビが来たらそのときだけ人がくるけど
52:19/07/04(木)23:20:03 ID:W5u
美大生にシャッター使ったアート()やらせりゃインスタ蝿がたかるようになるかもしらん
56:19/07/04(木)23:20:33 ID:W6G
>>52
これ悪手ちゃうん?

やってる人だけ盛り上がって誰もいかない恐れ
58:19/07/04(木)23:21:01 ID:W6G
やっぱりうまい飯屋が必要よなあ
65:19/07/04(木)23:24:31 ID:j0Q
>>58
せやな
美味い飯屋があればそれだけで行く意味あるしな
64:19/07/04(木)23:23:33 ID:Wxd
アーケード街形式のショッピングモール作ってクレメンス
67:19/07/04(木)23:25:26 ID:yzE
うまい飯屋あってもクッソ高い八百屋とか魚屋で買い物したいと思わんな
飯食ったら帰るわ
69:19/07/04(木)23:26:30 ID:V30
あんまり行ってなかった商店街の肉屋行ったら割と安くてびっくりした
70:19/07/04(木)23:27:48 ID:W6G
>>69
卸しがメインやから安いんやで
スーパーにないものもあるし
72:19/07/04(木)23:28:42 ID:FXY
近くの商店街で全然人いない八百屋の奥で爺さんか婆さんが一人でボケーっと座ってる光景よく見るけどあの平和な感じ好き
75:19/07/04(木)23:29:32 ID:W6G
>>72
その平和な光景がある日いきなりマンションになるんやで

土地を売ればうん億円やからなあ
娘息子は売りたくて仕方ないんや
77:19/07/04(木)23:31:18 ID:FXY
>>75
少なくともワイの近くの八百屋は商店街再開発工事で一時的に近くの建物に移動したからそこは大丈夫や
76:19/07/04(木)23:31:09 ID:pbe
>>75
その娘息子ってのがクソだよな
商店街の意味を理解してない
即金主義のバカが多いこと
商店街が消えるのは大体こいつらバカ二世のせい
80:19/07/04(木)23:32:06 ID:FXY
>>76
今は投資の時代やししゃーない
79:19/07/04(木)23:31:45 ID:DHm
地元の商店街もうあかんってわかったのか20年くらいに一ヶ所にまとまって
スーパーになったわ
毎週いろんな地方から取り寄せやイベントやったりで地元で愛されてるで
そんくらいせんとあかんのやろな
85:19/07/04(木)23:34:39 ID:W6G
>>79
地方やろ?
むしろ車社会はその方が幸せやと思うんや

徒歩圏で移動できる都市部の商店街がどうもできることをやり切っとらん感じがしてもやもやする
94:19/07/04(木)23:40:18 ID:kH0
商店街が独自に安く仕入れるルートなんてもうなくね
97:19/07/04(木)23:41:38 ID:W6G
>>94
肉はあるけど魚・野菜はきついな
96:19/07/04(木)23:40:47 ID:pbe
>>94
これよな
大手割ばっかで小売の中小きついやろ
103:19/07/04(木)23:44:59 ID:pbe
どーでもいいけど
大店舗規制法もう一回作るのが手っ取り早いわ
こんなの小売市場の独占禁止法にあたるわ
105:19/07/04(木)23:45:53 ID:W6G
>>103
その未来のビジョンについての意見もっと聞きたいわ

大規模小売店舗法も見直しの時期やろ
108:19/07/04(木)23:49:13 ID:V30
ワイのとこは20万人都市の商店街より2万都市の商店街のが活気あったわ
114:19/07/04(木)23:52:05 ID:W6G
ぶっちゃけ今の商店主は全員根絶してもええんやけど
徒歩圏に何万人もおる住宅地のどまんなかの商業地域がジジババの青春時代の走馬燈で終わってええのかって話や
119:19/07/04(木)23:53:54 ID:V30
>>114
(地方都市含めた)都心集中は進んでるし再開発はされるやろ
159:19/07/05(金)00:05:08 ID:MmK
商店街で買い物すると纏めて配達してくれるサービスとかええと思うわ
172:19/07/05(金)00:07:37 ID:2Px
>>159
スーパーでもそのサービスやってるとこあるから差別化しないと厳C
178:19/07/05(金)00:09:23 ID:MmK
>>172
そこは同じステージに立つって考えて欲しいんや
確かに+αは必要やけどまずは同等のサービスからって考えや
189:19/07/05(金)00:13:53 ID:2Px
>>178
ただ配達員や配達車両の配備やら人件費やらかかるから
まあ結局財政面の関係で大手有利になってしまうんだろうな
まあボランティア募集して配達させればある程度解決するかもしれんが
163:19/07/05(金)00:05:58 ID:e27
ネットでお買い物できるこのご時世に商店街なんてね
171:19/07/05(金)00:07:29 ID:Sm7
>>163
ネットでお買い物はニート以外には案外面倒なんやで
176:19/07/05(金)00:08:37 ID:e27
>>171
そうなん?体の悪いジジイババアとか使ってそうやん
180:19/07/05(金)00:10:33 ID:2Px
>>176
まず老人が一人でまともにネットで買い物できるんか?
224:19/07/05(金)00:25:32 ID:gqS
過疎村とかシャッター街の復活って目玉となるものが無いと無理でしょ
226:19/07/05(金)00:26:00 ID:oix
>>224
そうそう
かなりのウルトラCが要るで