おせち料理ってもっと年に何回

1:2018/06/30(土)18:00:50 ID:kkm
栗きんとんおいしい
2:2018/06/30(土)18:01:47 ID:iij
たしかに
そんなんだからピザとかチキンに取って変わられる
祝い事は基本おせちでいいな
3:2018/06/30(土)18:02:27 ID:peB
作れるなら作ればいいんじゃね?売ってないだけだし
4:2018/06/30(土)18:03:29 ID:ZnR
お雑煮だけかなー食べたいのは
5:2018/06/30(土)18:04:26 ID:kkm
作るのが手間だからまとまった休みのときにしか作れないのかね
売れば買う人はいるような気がするんだけどな



7:2018/06/30(土)18:06:00 ID:OSb
まずいじゃん
10:2018/06/30(土)18:06:40 ID:peB
>>7
あれは完全に酒呑み用だからね
12:2018/06/30(土)18:07:47 ID:iij
>>10
ってことは居酒屋の一品料理として定着させられるんじゃね?
17:2018/06/30(土)18:09:15 ID:peB
>>12
居酒屋はそんな高い食材使わないぞ?割烹系居酒屋は知らん
23:2018/06/30(土)18:14:48 ID:iij
>>17
おせちって言うほど高いか?
材料かえてもいいし、高いのってサザエと海老くらいじゃない?
31:2018/06/30(土)18:21:17 ID:peB
>>23
蒲鉾も鈴廣にすると高いぞ?数の子もイクラも高いし
あと海老は車海老のことなんじゃね?めっちゃ高い
昆布もいつもの日高昆布とかじゃなくて真昆布とかなはず
9:2018/06/30(土)18:06:32 ID:wZE
伊達巻はクソ高いから正月は買わない
11:2018/06/30(土)18:06:55 ID:4e4
かまぼこの高騰だけは許せないw
16:2018/06/30(土)18:09:06 ID:wZE
>>11
スーパーだといつも百円なのが600円だもんな
21:2018/06/30(土)18:10:59 ID:iij
>>16
かまぼこそんなことになってるん?!
24:2018/06/30(土)18:14:50 ID:wZE
>>21
スーパーだとね
少し高級っぽいパッケージになって量も少し増えてお値段六倍
19:2018/06/30(土)18:10:47 ID:7i3
昔、冬を乗り越えるために保存食を作ってたんだよ
で、本来の正月は今より1,2ヶ月遅くてな…大寒を抜けて、新しい農作業が始まる頃なんだよ
つまり、正月になったら溜め込んだ食料をある程度使っちゃっても大丈夫ってことで
新しい年の祝を兼ねてごちそうを食べてたんだよ
25:2018/06/30(土)18:15:48 ID:kkm
>>19
なるほど そういう背景もあるのか
20:2018/06/30(土)18:10:57 ID:OSb
基本めちゃくちゃあまじょっぱくて硬くて冷えてるものばっかり
超食いたくなるようなものでもないしあんなもん気分だけ
26:2018/06/30(土)18:16:22 ID:vtK
おせち嫌いだから別に要らない
27:2018/06/30(土)18:17:03 ID:peB
おせち嫌いは酒も嫌いだろうな 何となくわかった
28:2018/06/30(土)18:17:44 ID:vtK
>>27
別に嫌いではないぞ
好きというほどでもないけど
29:2018/06/30(土)18:18:08 ID:kkm
夏の冷製おせちとかいいと思うんだけど
おせちだから節句に食べないとだめなのかな?
30:2018/06/30(土)18:19:20 ID:wW0
夏の栗きんとんも売ってるけど
収穫期から見て栗は秋冬の方がいいと思うぞ
33:2018/06/30(土)18:23:57 ID:kkm
>>30
時期かぁ…… 栗きんとんは年に一度のお楽しみにしておいたほうがいいか
35:2018/06/30(土)18:24:23 ID:m28
栗きんとん食いたかったらモンブランでも食えばいいのに
38:2018/06/30(土)18:25:21 ID:kkm
>>35
モンブランは週イチぐらいで食べる
爆うま
37:2018/06/30(土)18:24:41 ID:m28
正月なんだからカレーとかピッツァでいい
40:2018/06/30(土)18:27:02 ID:kkm
>>37
そういえばおせち食べ終わったぐらいにカレーも食うよな
もち入れるとうまいのよな